監査室

対応範囲

税務署対応、高度な税務相談、セカンドオピニオン

長年の経験と知識を活かし、また、課税当局OBとしての目線を活かし、適正な税務判断を担う部署です。税務調査での交渉を含めた対応、複雑で高度な税務判断が要求される事案についてのご相談、セカンドオピニオン、出版物に対するリーガルチェックなどで皆様の支援をしています。
image

主な業務内容

税務調査対応

税務相談

申告審理・リーガルチェック

セカンドオピニオン

部門スタッフ

image

会長

森 久士

MORI HISASHI

image

代表社員/税理士

中垣 泉

NAKAGAKI IZUMI

image

税理士

鈴村 明一

SUZUMURA AKIKAZU

image

税理士

内田 稔

UCHIDA MINORU

image

税理士

鈴木 延忠

SUZUKI NOBUTADA

image

税理士

杉田 透

SUGITA TORU

image

税理士

河邊 喜宣

KAWABE YOSHINOBU

image

税理士

原崎 惠次

HARASAKI KEIJI

image

税理士

森田 光昭

MORITA MITSUAKI

image

税理士

泉 嘉博

IZUMI YOSHIHIRO

image

税理士

小出 和正

KOIDE KAZUMASA

最新コラム

法人の実効税率とは?計算方法や表面税率との違いについて解説
本記事では、実効税率とは何かを分かりやすく解説していきます。表面税率との違いについても紹介していくため、ぜひ最後までご覧...
2025.06.27

インボイスの少額特例とは?
インボイスの少額特例とは、一定の要件を満たす場合にインボイスを保存していなくても仕入税額控除を認める経過措置で、一定規模...
2025.06.27

法人成りとは?適切なタイミングやメリット・デメリット、法人の種類も解説!
法人成りとは、個人事業主が事業を法人化して会社を設立することです。本記事では法人成りの意味や、メリットやデメリットについ...
税務情報
2025.02.19