補助金・起業支援
『経営力向上計画』で受けられる4つのメリットとは?

経営力向上計画で『稼ぐ力』を後押しします
平成28年7月1日に施行された『中小企業等経営強化法』に基づき中小企業等が策定する『経営力向上計画』では、生産性向上を目的とした設備投資等において税制優遇や金融支援面の大きなメリットがあります。
経営力向上計画の4つのメリットは
(1) 税額控除や即時償却(100%償却)ができる
(2) 固定資産税が3年間減税される
(3) 設備購入のための低利融資が受けられる
(4) ものづくり補助金等の各種補助金の加点、優先採択がされる
であり、既に全国で27,831件が認定されています。
※平成29年7月31日現在 中小企業庁発表
特に(1)税額控除・即時償却の税制メリットは大きく、スマッシュ経営のクライアント事例では、数百万円から数千万円の税負担が軽減されました。

経営力向上計画の申請書は、たったの2枚
設備投資時に大きな税制メリットがある経営力向上計画の申請書は、たったの2枚。
申請書作成から申請・認定までの流れ
Step1
経営力向上計画申請書を作成
Step2
事業分野ごとの担当省庁へ提出・認定
Step3
認定を受けた計画に基づき、設備投資等を実施
申請要件
・平成31年3月31日までに導入した対象設備
機械装置 160万円以上
ソフトウェア 70万円以上
工具器具備品 30万円以上
建物附属設備 60万円以上
・利用できる方
資本金1億円以下の法人、個人事業主など
・要件
生産性が年平均1%以上向上する設備など

社長や経理担当者の皆さま、こんなお悩みはありませんか?
その気になって、いざ作成しようとしたものの・・・
☑対象設備の要件が分からない
☑経営力向上計画を作成したいけど、どうしたらいいの?
☑申請書を作成する時間がない
☑作成した申請書があっているのか分からない
こんなお悩みありませんか?
そんなときは、東海地区第1号認定の経営革新等支援機関である、スマッシュ経営に声をかけてください。

経営力向上計画の申請・認定が経営のゴールでは無い
スマッシュ経営では、攻めの投資をする経営者を応援しています。
経営力向上計画にかかる相談は
名古屋地区
☎052-908-7077
担当 森裕之
三河地区
☎0566-83-3055
担当 市川亮介
までお気軽にご連絡下さい。
また、お問い合わせフォームでもお待ちしています。
経営力向上計画作成サポート料金(税別)
初回相談:無料
着手金 :50,000円
認定報酬:50,000円
経営力向上計画はもちろんのこと、補助金等の耳寄りな情報をあわせてご提案させていただきます。
![]() にほんブログ村 |
1日1クリックしていただけると嬉しいです! |